運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-09 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

異常事態発生時には直ちに駅から係員が駆けつけるということを理由に、愛知県が何とか無人化を提案しているわけでありますけれども、この件についてまだ実現していないわけであります。  開業以来九年が経過して、駅員の習熟度も上がっております。安全性は軽視するものではございませんけれども、どうぞ国交省もそういった方向で御指導いただけないでしょうか。お尋ねをいたします。

長坂康正

1987-09-17 第109回国会 参議院 逓信委員会 第2号

なお、先ほどもお話の出ました自動防犯ベルという設備がございますが、これは昼間は非常ベルということで近隣に異常事態発生を通知いたしますとともに、一一〇番に自動的に連絡するとか、あるいは隣の局に連絡するとか、こういう設備、夜間は自動センサーをつけまして侵入等に備える、こうしたさまざまな設備をいたしまして防犯いたしておるわけでございますが、いずれにいたしましても御指摘のような線に沿ってなお万全の体制を進めてまいりたいという

森本哲夫

1986-03-28 第104回国会 衆議院 商工委員会 第7号

この指針の内容といたしましては、それぞれの企業におきまして、内部統制強化異常事態発生時の対策策定、あるいはセキュリティーに関する教育訓練実施、あるいは監査体制充実等対策を講じていくということ、また、コンピューターの操作に携わる者のモラリティーの向上を図ることというふうなことを内容といたしましたことを提言しているところでございます。  

上野浩靖

1984-07-27 第101回国会 衆議院 建設委員会 第10号

その高架部非常階段が七十九カ所、トンネル部が九十三カ所、それから管理所等への連絡通路、これは異常事態発生のときには当然一般の方も使えるわけでございますけれども、これが十五カ所、合計四百三十七カ所、百六十キロの中でとにかく何かが起こった場合に避難でき得る可能性のある施設があるというふうに思います。     

田中淳七郎

1983-05-13 第98回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第6号

きのうの場合は、ドアがあいた瞬間に運転室のところにありますパイロットランプが消えるわけでございまして、運転士はそのランプが消えた瞬間、異常事態発生ということで非常制動をとりました。と同時に、検札中の車掌がドアがあいたのを見たものですから、非常ブザーを押しまして、運転室の中にあるブザーが鳴動したということの二点で非常がとられております。

岡山惇

1979-08-09 第87回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第11号

あるいは目によって、赤が点滅するとか異常事態発生というような形になってくれば、ドライバーもああこれは危険だなと理解の仕方が違うと思うのです。そういう点から、私は今度の標示のあり方が必ずしも道路管理者として適切ではなかったと思うし、私が前から言うように、高速道路上のドライバーに安全を確保させるために交通規制上も必ずしも十分ではなかったと思うのです。

薮仲義彦

1979-03-07 第87回国会 衆議院 本会議 第12号

私は、このような反国民的予算編成こそが、かかる異常事態発生の根源であると考えます。(拍手)  総理が、この異常事態の中で政治姿勢根本国民本位に切りかえることこそ、国民が望んでいるのであります。総理予算編成国会審議に対する態度について、根本的反省を要求し、答弁を求めて、質問を終わります。(拍手)     〔内閣総理大臣大平正芳君登壇〕

松本善明

1978-05-11 第84回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第11号

当然の規定であって、異常事態発生直ちに管制機関に通報が問題なくできるとするのは、実態を無視した論議ではないかと思います。  そこで、非常事態が発生して、自機の姿勢制御消火作業等に専念するために、わかってはいても制限高度をとれず、また大きな旋回もできず、やむを得ず他空域に進入せざるを得ない航空機がある場合に、果たして適切な管制が可能なのか、明快ではありません。  

黒川忠雄

1973-08-24 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第48号

原因は、バルブの誤操作、異常事態発生に対する判断誤り等が主たる原因でございまして、ガスが漏洩いたしまして、これに火がついたということでございます。  焼損程度は、第二エチレン製造装置のうち一部を焼損した程度でございます。  ただ、不幸にいたしまして、同工場の男子従業員一名が爆発事故のために死亡をしておられるのであります。  

鎌田要人

1969-06-05 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

ただ地方自治体——県の場合でも市町村の場合でも、地方自治体の定着した一つの仕事として、異常事態発生の場合に臨時応急にどういう措置をそれぞれの地域社会がとるかということはまさに地方自治体の本来の業務の一部でございます。その中のきわめて基本的な施設の設置はむしろ基本的な財政需要の中に含まっている。

小暮光美

  • 1